忍者ブログ
[26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無意識下に流行に流されていたのか、BASARAって今むちゃくちゃ流行ってるんだってね。
っていう。びっくりです。

こないだヤフトピに「武将萌え」が「社会問題」とあって、
何だろか?と開いたら、最近大量の武将に胸ときめかす(たぶん)腐の方の女子たちが
余りあまる萌えを、ゆかりの神社の絵馬にぶつけていってるんだけどそれは
不謹慎じゃなかろうか、っていう問題だったんだけど、
その記事に貼ってある写真の絵馬が明らかにBASARAの伊達様と片倉さんイラストでした。

もうちょっと萌えはアングラで楽しんだ方が、社会との均整がとれるんじゃないかと
ワタクシのような隠れオタクは思います。


ゆかりの地は「へぇ~」と眺めて、家に帰ってブログに熱き思いは綴ればいいと思うよ!


ちなみに私は珍しく王道で、伊達×真田派で、たまに佐助×真田とか
小十郎×真田とかが見たくなる感じです。

王道だよね?

たまに王道だと思ってたCPが王道でなかったりするから驚くんですが、
たぶん私は「受け受けしい受け」があんまり好みじゃなくて、
「相手によってはちょっと攻めでもおかしくないかもしれない受け」が好きなので
世間と若干ギャップがあるのかもしれません。

ちなみに学園ヘヴンは、コンプリしたあと急激に啓太受けが駄目になって
コミック版学園ヘヴンもアニメ版学園ヘヴンも見れませんでした。
(だってコミック版は各巻ごとに相手決まって〇〇×啓太だし、アニメ版は和啓なんだもん)
私はあの人受けを推奨しているので、二次の世界でいいです。

ゲーム中は全然啓太受けだったんだけどなー。

あの人は2番目ぐらいに出番は多かったのにゲーム本編ではあんまり素性が知れなかった
なぞの多いキャラで、可愛いんだか格好いいんだか、半端なところがよかったです。
なんで受けじゃないんだろうか。

一応学園ヘヴンって啓太(主人公)総受けってわけじゃなくて
約2名は啓太攻めEDがあったんだけど、
それなら絶対あの人受けEDも用意すべきだ!とあの人受け好きが叫んどきます。

あれ?BASARAからなんでヘヴンになってるんだ?
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
eriko
性別:
非公開
自己紹介:
隠れヲタがこっそりヲタ話をしているブログです。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]